2011/01/28





ほら、また、この感覚。





迫ってくる音。
中間の速度で流れる映像。





たまにこの感覚に支配される。
きっかけは分からない。
長く続くこともあるし、すぐ終わることもある。




視覚は至って中間の速度と色で捉えられる。
自分が行っている事や見ている物が、まるで外側からやってくるような感覚。
早くもなく、遅くもない速度で流れる映像の様。


対照的に、聴覚がものすごい早いスピードで迫ってくる。
中間の速度の動きをしているのに、それに見合わない調子で激しく、ざわめきをもってまくしたてられる。
己が聞こえてくる音の全てにせめぎ立てられる。




一つの身体の中で別々の速度と色が同時に作られ、認識させられる。

2011/01/27

ぐだぐだ岡山


またまた岡山まで足を運んだ。
岡山の色は独特な風味を持っている。






私といえば、ぐだぐだなmon調子を永遠と繰り返して、壊れたテープレコーダーの様に、時が許すまで話し続けた。
こんなわがままな談義の時間を共有して下さった方に感謝。


人を地肌で感じる事を客観視するのはなぜか。
考察と光察の関係。


着流し。


必然は待ってくれない。

2011/01/11

「DRY ZONE」 ノリト西村 展 クロージングパーティ

↓sottoprodottoより(norito nishimura)
到着して早々、挨拶と共に軽い問いかけをしたら、想像以上の返事が返ってきました。


「今回の展示作品は全て描き下ろされたそうですね。」
「でたらめだよ!」


c'est super !!




彼の様にいつまでも新しい事に敏感であり続ける事。
自分のスタイルを理解する事。
感覚を他者と共有できる事。

なかなか出来る事ではないように思います。

会場で流れていたmovieもとても興味深く、もっときちんと見たくなりました。
やはり、何かをなした事、情報を大切に共有する事は大切だと実感しました。






そして、すごく和やかで良いパーティでした。
高松という島国の中の小さな小さな街に少しづつ育まれている文化の目。
パリのスクワットのようなハチャメチャがあるとか、直アート的なものではない、もっと違う文化の目。
こうやってsottoprodottoに集う人々が新しい文化を構築していくのだろう。

2011/01/09

ふらり神戸、大阪

いろいろと神戸であるので、神戸に行くついでに大阪まで足をのばして来ました。
急に誘ったのに時間を作ってくれた友人に感謝です。


何だかとても良い宿にも出合えたし、 ナイスな話しが盛り沢山でした。
楽しい時間をありがとう。


久しぶりの一人旅。
以前は紙とボールペンを持っていろいろ雑文を書いたり、ドローイングしたりしていた。
けれど、今回はiphoneだけで周ってみた。
凄く便利だし、心強い。
でも つづる にはやはり紙とボールペンじゃないと物足りない。


ここには世界がある。
可能性の話し。

2011/01/04

くんてきさん

今年もクンテキさんにご挨拶。
いつ来ても変わらない外界世界。
時間の流れの中の映像。

2011/01/03

謹んで新年のお喜びを申し上げます。

本年も日々精進していく心構えです。
同じ時間を過ごす事の出来るかけがえのない方。


どうか本年もよろしくお願いもうしあげます。













おみくじをひいてみたりしました。
去年に引き続きありがたい?お言葉が記載されていました。
心に受け止めて置きたいしだいです。
そして、世界の片隅ですれ違う事の出来たあなたに光を。。。




さびしさに
何とは
なくて
来て見れば
うれし桜の
花ざかり
かな